下関海響マラソン

下関海響マラソン フルマラソン、5Km・2Km・2Kmファンラン山口県下関市


コンテンツ
HOME
エントリー
開催概要
大会の特徴
コースマップ
ツアー・宿泊案内
交通アクセス
交通規制情報
Q&A
外国語
ボランティア活動
お問い合わせ:下関海峡マラソン下関事業部 TEL:083-231-2729
HOME > ボランティアスタッフ募集
ボランティアスタッフ募集

ボランティアスタッフ募集

第1回下関海響マラソンへのボランティアご協力、ありがとうございました。
たくさんのご支援ご協力のおかげで、大きな事故もなく大会は無事成功いたしました。

今後とも、皆様の温かいご支援ご協力を、よろしくお願いいたします。

募集要項

応募資格 15歳(高校生)以上の方で、事務局が事前に開催する説明会(10月予定)に参加できる方。

※高校生は保護者の承諾が必要になります。

募集内容

1. 走路誘導員(ランナー走路確保・誘導等)

2. 給水係(各給水地点でのランナーへの給水準備等)

3. おもてなし係(会場案内、接待等。前日、当日、両日)
A:[前日]正午~午後7時
B:[当日]5時半~正午
C:[両日](前日・当日)

4. 選手受付係[前日](午後1時受付開始。参加賞の封入作業含む)
A:午前9時~午後5時
B:正午~午後7時

5. 選手受付係[当日](午前6時受付開始。完走証渡し含む)
A:午前5時半~正午
B:午前11時~午後5時

6. 選手受付係[両日](前日、当日ともに活動可能な方。)

※上記1、2の従事時間は、当日午前7時~午後5時までの間で、配置場所・活動内容によって集合・解散時間が異なります。
【例】ア:長府浜浦台付近は午前8時~正午、イ:彦島南風泊付近は午前10時~午後3時

募集定員 約2,000人(募集定員は変更になる場合があります。)
支給品 スタッフジャンパー、帽子、弁当、飲料(報酬、交通費は支給いたしません。)
募集期間 平成20年8月31日(日)まで
申込方法 所定の申込用紙に必要事項をご記入の上、大会事務局まで(郵送・FAX・メール・持参)。申込用紙は事務局の他に市内各体育施設、総合支所、公民館、支所等に設置予定。 また、下記よりダウンロードしてご利用ください。

申込用紙PDFダウンロード


PDF 330KB


⇒ Excel版申込用紙はこちら

申込時の注意事項(申込の前に、以下の事項をよくお読みください。)

1. ボランティア参加の際は、原則として公共交通機関をご利用ください。

2. 傷害保険に一括加入いたします(個人負担はありません)ので、申込事項は正しくご記入ください。年齢は、大会当日(平成20年11月16日時点)の年齢をご記入ください。

3. 保険の適用範囲内は契約内容に基づくものとし、主催者の指示を遵守しなかった場合や不適切と判断された場合には適用することができません。

4. 配置については申込者の希望、居住地などを考慮して配置いたしますが、ご希望に沿えない場合がありますので予めご了承ください。

5. ご記入いただいた個人情報は、大会関係情報の通知・アンケート・次回イベント案内などのみに使用し、その他の目的には使用いたしません。

6. ボランティア説明会を10月に実施いたしますので、必ずご参加ください。団体でお申し込みの方については、代表者以外の方もなるべく説明会へのご参加をお願いします。

HOME| エントリー| 開催概要| 大会の特徴| コースマップ| ツアー・宿泊案内| 交通アクセス
交通規制情報| Q&A| 外国語| ボランティア活動

Copyright (C) 2008 下関海響マラソン実行委員会. All Rights Reserved.